歯周病とは

日本の歯科疾患実態調査によると、「歯周病」は、成人の過半数以上が罹患している疾患とされ、初期の歯周病まで含めるとその罹患率は8割・9割とも言われています。

「歯周病」は、世界中で最も多くの人が罹っている病気としてギネスブックにも載っています。

古くは「歯槽膿漏」とも呼ばれていたこの病気は、放っておくと、むし歯や被せ物もないきれいな歯でも、たいした自覚症状もなく発症し、適切な処置を行わない限り加齢とともにゆっくり進行します。

「喫煙」「糖尿病」「薬剤の服用」「不適切な歯の治療」等が重なると、さらに加速度的に悪化します。 歯周病におかされていた場合には、正確に診断することが重要です。

歯周病の脅威

歯周病は、以下の全身疾患、症状との関係が明確に確認されています。

脳卒中、肺炎、
糖尿病、低体重出産、
気管支炎、心臓病、

脳卒中 ・肺炎 ・糖尿病 ・低体重児出産 ・気管支炎 ・心臓病 ・早産 私たちの口の中には、無数の微生物がすみついています。その数は、健康な人の場合でも約300種類2億個 とも言われています。これらは、周りの環境に応じて悪玉になったり善玉になったりしています。 歯ミガキを怠ると、悪玉微生物が増加し、虫歯や歯周病を引き起こします。これら悪玉微生物が、のどや血管から体の中に入り込み全身の臓器へ運ばれ、さらに、歯ぐきの炎症のある場所で作られた炎症性サイトカインと呼ばれるタンパク質が全身に散らばると、全身の病気を誘発し、最悪の場合は死に至ることもあります。歯周病を甘く見ると危険です‼

歯周病の脅威

インプラント治療はとても優れた歯科治療です。「咬合圧(噛む力)が高い」「審美性に優れている」といった特徴から、”第二の永久歯”とまで呼ばれています。しかし、歯周病という天敵がいるということは「インプラント治療と歯周病(2pへリンク)」でご紹介した通りです。

そこで林歯科医院ではインプラント治療をご希望される患者様には、歯周病検査を必ず行っています。天敵である歯周病を早期発見・早期治療し、インプラントを長持ちさせましょう。